2024.03.07
風邪は正式には、【風邪症候群】といいます。
一部の細菌以外はほとんどウイルスが原因です。
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、喉の痛み、咳、痰、発熱症状が起こります。
治療は症状を和らげる対症療法が主な治療法となります。
鼻水がよく出る場合はこまめにとるようにしてほしいです。
放置していると鼻の中でウイルスや細菌が増えて副鼻腔炎や中耳炎を引き起こすこともあります。
風邪の特効薬はありません・・・
風邪をひいたからといって細菌の薬である抗生物質を使用するとウイルスにとってはいい環境を生み出してしまうこともあります。
抗ウイルス薬でも適切に使わないと、ウイルスを増やしてしまうのです。
風邪症状が出た場合医療機関へ相談し、アドバイス、対応方法を一緒に考えるようにしてみてはいかがでしょうか。
----------------------------------------------------------------------
まずはネットでクリニック
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2
みなとみらいグランドセントラルタワー2階
----------------------------------------------------------------------
横浜
横浜
オンライン診療
オンライン診療
ビデオ通話
ビデオ通話
外国人
外国人
夜間
夜間
土日
土日
発熱
発熱
早朝
早朝
海外
海外
NEW
-
-
2024.02.17トラネキサム酸注射💉・...トラネキサム酸注射💉・Tranexamic acid injection ...
-
2024.02.08血管年齢測定・Vascula...血管年齢測定・Vascular age measurement(ABI検査...
-
2024.01.29「横浜春節祭 2024」・...「横浜春節祭 2024」・Yokohama Chinese New Year ...
-
2024.01.26健康診断で要検査健康診断で異常値がでた・・・ 『異常』 『要精...
-
2024.01.25急性気管支炎急性気管支炎とは、気管支に炎症があり咳や痰など...
-
2024.01.20エコー検査・Ultrasono...エコー検査・Ultrasonography エコー検査(超音...
-
2024.01.19血液検査で調べられるもの定期的に健康診断や人間ドックを受けていますか?...
VIEW MORE