Comic

漫画特集

漫画のセリフをご紹介いたします

  • 受付

    「 こんにちは!『まずはネットでクリニック』です! 」

  • 受付

    「 突然ですが、こんな方はいらっしゃいませんか? 」

  • 女性1

    「 お医者さん、どこにかかればいいんでしょうか? 」

  • 男性1

    「 病院での受診がいいんだけど、まとまった時間が確保できないな 」

  • 女性2

    「 海外旅行や出張中に体調で気になることがあったときに相談できる場所、あるかしら? 」

  • 男性2

    「 うちの周りには病院がないんだ 」

  • 女性3

    「 病院で感染症にかかるのが心配なの 」

  • 男性3

    「 待ち時間を減らしたいんだよなあ 」

  • 受付

    「 このような方は、『まずはネットでクリニック』をご利用ください 」

  • 受付

    「 「当院ではオンライン診療を行っておりますが、その前にまずはオンライン相談(勧奨)で、オンラインでの問診が可能かどうかを医師が判断します 」

  • 受付

    「 オンラインでの診療が可能と医師が判断した場合は、予約から問診、そして会計まで全てをオンラインで行えます。これにより診療にかかる時間を大幅に短縮でき、かつ医療機関での感染のリスクもありません 」

  • 受付

    「 また、最初の相談により、検査が必要とされる場合、当院または他の医療機関を受診いただくことになりますが、初回の段階での対応により、あとの診療がスムーズに進行します 」

  • 受付

    「 ところで、オンラインでの相談や診療には、「ネットだからできること」と、逆に「ネットだからできないこと」がございます。大事なことですので、きちんとご説明いたします 」

  • 受付

    「 まず、ネットだからできることについてお話しします 」

  • 受付

    「 「見る」ことに関しては、ネットでもできます。スマートフォンをお使いであれば、肉眼よりも拡大して見ることができます 」

  • 受付

    「 それから、「聞く」ことに関してですが、スマートフォンを胸に当てて、胸の音を聞くことができます 」

  • 受付

    「 また、ネットでは検査をしたほうがいいかどうかの判断をすることができます 」

  • 受付

    「 そして検査が必要な場合は、いつ必要なのか、それまでに何をするべきなのかをお伝えできます 」

  • 受付

    「 一方、ネットだからできないこともございます 」

  • 受付

    「 当然ながらネットでは「触診」はできません 」

  • 受付

    「 それから、聴診器を使って正確な音を聞くことができません 」

  • 受付

    「 そして、医師が検査が必要と判断した場合、即座にその場での検査はできません。その際は、当院へのご来院をお願いするか、他の医療機関をご紹介させていただくことになります 」

  • 受付

    「 このように、ネットでできることとできないことがあることを十分ご理解の上『まずはネットでクリニック』をご利用いただければ幸いです 」

  • 受付

    「 それでは、ご利用方法を説明いたします 」

  • 受付

    「 まず最初に、こちらのQRコードをスキャンし、スマートフォンにデジスマアプリをインストールしてください 」

  • 受付

    「 アプリ内で患者情報を入力していただく必要があります。保険証の登録は必須となっており、クレジットカードの登録もお願いしています 」

  • 受付

    「 またメールアドレスの登録もお願いします。領収書や明細書をお送りする際に必要となります 」

  • 受付

    「 ここまで手続きがお済みになったら、WEBにてご予約をお取りください。ご予約後、アプリから問診票を記入していただきます 」

  • 受付

    「 メールにてオンライン診療の同意書も送られますので、同意していただければ、チェックインしていただいて、問診を開始します 」

  • 受付

    「 予約の日時になりましたら、オンラインによる問診を開始いたします。問診により来院が必要かどうかといった判断を医師が行います 」

  • 受付

    「 問診後は、主に4つのパターンに対応が分かれます 」

  • 受付

    「 ①当日、当院で受診。その日のうちに来院していただいて、診察、処方になります 」

  • 受付

    「 ②オンライン診療。オンラインでの診療を実施し、必要な場合は処方箋を発行いたします。当院よりお近くの薬局にFAXで処方箋を送信し、薬局に薬を直接取りに行っていただくことが可能です。また、ご希望があれば、翌日以降にお薬をご自宅へ配送することも可能です。 」

  • 受付

    「 お支払いは後日、クレジットカードでお願いいたします。登録いただいたメールアドレスには領収書と明細書が送付されます 」

  • 受付

    「 ③後日、当院で受診。オンライン問診とは別の日に改めて、来院していただきます。「オンライン勧奨」になりますので、1500円(税別)が別途かかります 」

  • 受付

    「 ④他院で受診。必要に応じて、他院での受診をおすすめすることもあります。紹介状が必要な場合は、オンライン勧奨の1500円(税別)に加えて、自費による紹介状代3000円(税別)のお支払いになります。紹介状が不要な場合は、オンライン勧奨の1500円(税別)のみのお支払いになります 」

  • 受付

    「 なお、当院の休診日や夜間のオンライン勧奨に関しては、プラス料金をいただいております 」

  • 受付

    「 以上が、『まずはネットでクリニック』のご利用方法です 」

  • 受付

    「 まずはネットで相談していただき、その後のよりよい診療に繋げられれば、と考えております! 」